Indeedの無料掲載を最大限活用するコツとは?基本情報をおさらい

Indeedの無料求人掲載は、コストをかけずに幅広い求職者にアプローチできるため、多くの企業が利用しています。しかし、効果的に活用するには、単に情報を掲載するだけでは不十分です。

 

まずは、どのような人材を募集したいのか求人のターゲットを決めたうえで、掲載する情報を充実させていきましょう。

 

本記事では、Indeedの無料求人掲載を最大限に活用するための7つのコツを紹介します。また、無料掲載をするにあたって知っておきたい基本情報についても解説していくので、あわせてご覧ください。

【この記事で分かること】

・Indeedの無料求人掲載で成果を上げるには記述内容の充実が重要
・無料求人掲載のほかにも採用管理システムや自社の採用ページも活用していきたい
・無料求人掲載は求人が埋もれやすいためポイントを抑えて求職者にリーチしよう

Indeedの無料求人掲載で成果を上げるコツ7選

ここでは、Indeedの無料求人掲載で成果を上げるために重要なポイントとして、以下の7つを紹介します。

  • ターゲットを明確にする
  • ニーズのあるキーワードを盛り込む
  • タイトル(職種名)にこだわる
  • 募集要項やPR情報を充実させる
  • 業務内容や労働条件は具体的に記載する
  • 求人を条件ごと分割する
  • 求人内容は最新の状態を保つ

それぞれ見ていきましょう。

ターゲットを明確にする

自社の求人に最適な人材を見つけるためには、あらかじめ求める人物像やスキルを明確化しておくことが重要です。ある程度経験を積んだ中堅の人材を募集しているのに「未経験者でも積極採用」といった文言を使用しても、目的とする人材にはアプローチできません。

 

経験者を募集したいなら、業界人に通じる専門用語を使って詳細な条件を記載する方法が効果的です。

また、求職者は「地域+キーワード」で求人情報を検索する人が多いため、勤務地の地域情報を正確に設定することもポイントです。これにより、地域特性に合った人材とのマッチングが期待できます。

ニーズのあるキーワードを盛り込む

アプローチしたい求職者に自社の求人情報を見つけてもらうためには、ニーズのあるキーワードを考えたうえで掲載内容に盛り込みましょう

 

盛り込むキーワードは仕事内容だけでなく、待遇面や応募条件に関わる部分など、さまざまな切り口で考えることができます。

仕事内容を具体的に記載するだけでも、自然な形でキーワードを増やすことができ、同時に求職者にも内容が伝わりやすくなります。

 

例えば営業職を募集したい場合は、「営業」という一般的なキーワードだけでなく、「新規開拓」「既存顧客フォロー」「提案型営業」といった、具体的な業務内容を記載しましょう。求職者の興味や関心を引き付けやすくなります。

 

ただし、不自然な記載や不要なキーワードの多用は、非掲載になるリスクが高くなります。求人情報にキーワードを盛り込む際は、自然な文脈でキーワードを使用し、求職者にとって有益な情報を提供するように設定しましょう。

タイトル(職種名)にこだわる

効果的に求職者へアプローチするには、必要な情報が端的でわかりやすく伝わるタイトル(職種名)が望ましいです。具体的には、仕事のカテゴリや勤務地をタイトルに含めると良いでしょう。求人の内容が伝わりやすくなり、条件に合う人材にもリーチしやすくなります。

 

また、検索を意識したキーワードを用いたり、専門用語は避けて一般的に使われている言葉で記載したりすることで、情報を見た人から反応が得られやすくなります。例えば、「SE」ではなく「システムエンジニア」、「MR」ではなく「医薬情報担当者」というように、名称を略さずに表記することがポイントです。

 

一方、職種に関係のない内容はなるべく盛り込まないように心がけましょう。Indeedのガイドラインに違反する可能性が高まり、求職者に誤解を与える可能性が高くなります。

 

ほかにも、スマートフォンからのアクセスも考慮して、タイトルを20文字以内に収めると、ユーザーがパッと見たときに目に留まりやすくなります。

募集要項やPR情報を充実させる

募集要項やPRは、できるだけ内容を充実させましょう。募集要項が充実していないと、自社が求める人材へリーチできず、応募者数が増えても条件に適合する人材を採用できない可能性があります。

 

募集要項やPR情報を充実させる際は、どのような会社なのか、なぜ人を募集しているのといった情報を、求職者にわかりやすく伝えましょう。会社の雰囲気やどのような環境で働いているかなども記載すると、自社のPRにつながります。

業務内容や労働条件は具体的に記載する

業務内容や労働条件は求職者が特に重視するポイントとなるため、できるだけ具体的かつ詳細に記載しましょう。

 

業務内容は、組織の構成や1日の仕事の大まかな流れを記載しておくことで、読んだ人が仕事の内容をイメージしやすくなります。さらに、入社後のキャリアについても記載できると、求職者が知りたい将来の自分の姿もイメージしやすくなります。

 

労働条件や待遇面は厚生労働省の「労働条件明示のルール」に基づいて必要な情報をすべて開示し、透明度を保ちましょう。併せて給与以外の手当ても記載すると他社との差別化につながります。

求人を条件ごと分割する

求人内容を考える際に、求める資格や経験年数など細分化できる場合は、条件ごとに求人を分けると個別のユーザーにアプローチしやすくなります。同一職種であっても、求職者の経験年数が2年未満か5年以上あるかによって、任せる仕事内容や待遇が変わってくる場合がほとんどです。

 

そのため、より正確に詳細を記載した方が自社の求人の条件に適合する人材と出会いやすくなります。具体的には、以下のような分け方が考えられます。

 

– 経験レベル別(新卒、若手、中堅、管理職候補など)
– 専門スキル別(プログラミング言語、設計スキル、マネジメント経験など)
– 勤務地別(本社、支社、リモートワークなど)

 

ただし、同じ求人内容なのに分けて掲載することは違反になるため、あくまでも求人内容が異なる場合のみ分割しましょう。

求人内容は最新の状態を保つ

Indeedの無料求人掲載に掲載期間の制限は設けられていませんが、90日間情報の更新が行われないと「休止中」のステータスになってしまいます

 

求人情報は投稿日が古い情報よりも新しい情報の方が好まれるものです。情報を更新せずに掲載し続けていると、「応募者が少ないのではないか」「そもそも募集しているのかわからない」と受け取られ、内容が気になっていても敬遠されるリスクが高くなります。

 

目安としては30日以内に求人情報を更新し続けましょう。定期的な情報の更新は、求人情報の鮮度を保つだけでなく、検索結果の表示順位にもポジティブな影響を与えます。

 

ただし、求人の内容を大きく変えずに再投稿して、常に更新しているように見せかけると、Indeedからペナルティーを受ける可能性があります。

Indeedの無料求人掲載について知っておきたい基本

続いて、Indeedの無料求人掲載に関する基本的な情報として、以下の4点を紹介します。

  • 掲載できる情報
  • 掲載方法は「直接投稿」と「クローリング」の2つ
  • 有料掲載(スポンサー求人)との違い
  • 無料掲載できない場合のチェックポイント

順番に見ていきましょう。

掲載できる情報

Indeedの無料求人掲載では、以下のような情報が登録できます。

  • 職種名
  • 会社名・勤務地
  • 給与
  • 雇用形態
  • 仕事内容及びアピールポイント
  • 求める人材
  • 勤務時間・曜日
  • 交通アクセス
  • 待遇・福利厚生
  • その他

これらの項目のうち、職種名や雇用形態など必須項目の情報もあります。事前に求人の条件を定めたうえで登録するとスムーズです。

また、アピールポイントのように任意登録の項目もありますが、できる限り多くの項目を記載すると自社の情報を正しく伝えられるため、ミスマッチも防げます。

掲載方法は「直接投稿」と「クローリング」の2つ

Indeedに無料掲載する方法は、以下の2通りがあります。

  • 直接投稿
  • クローリング

順番に紹介します。

直接投稿

直接投稿は、自社のホームページで採用ページを設けていない会社やそもそも自社ページがない会社におすすめの方法です。利用するには、Indeedアカウントに登録したうえで案内に従って求人情報を入力するだけです。

 

直接投稿を利用する流れは以下のとおりとなります。

  1. アカウントを登録
  2. 求人情報を登録
  3. 無料求人掲載を選択する
  4. 求人票の審査が開始される(最大72時間)
  5. 掲載が開始される

ホームページやデジタルデバイスの扱いに慣れておらず投稿が難しい場合は、電話で導入サポートを受けることもできます。

クローリング

既に自社で採用サイトや採用ページを設けている場合は、クローリングの利用がおすすめです。クローリングであれば、自社で掲載中の情報をIndeedへ自動的に反映できるため、入力の手間を軽減できます

 

また、Indeedでの求人情報をクリックすると自社のサイトやページに遷移するため、GA4などのWeb解析ツールを利用することで、Indeedを経由したユーザーの行動分析も可能です。

 

ただし、 クローリングを利用するには、「PDFなどのファイルではなくHTML形式になっている」「仕事内容、雇用形態、勤務地などが明確に記載されている」など、いくつかの条件があります。利用を考えているなら、条件を満たしているかどうかを先に確認しましょう。

有料掲載(スポンサー求人)との違い

Indeedの無料求人掲載と有料掲載の主な違いは、求人情報の表示枠や「スポンサー」と記載される点にあります。スポンサー求人を利用すると無料求人掲載よりも上に表示されるため、求職者の目に留まりやすくなり、応募者数の増加が期待できます。

 

また、Indeedアナリティクスを使って求人データを収集・分析できることも有料掲載の特徴です。採用ブランディングを行いたい場合や長期的な戦略としてIndeedを利用するときにも役立ちます。

 

ただし、有料掲載だからといって必ずしも成果が上がるわけではありません。適切なターゲティングや詳細な情報の入力など、基本的な部分は無料掲載と同じように細かく設定しましょう。

無料求人掲載できない場合のチェックポイント

掲載していた求人情報が掲載できない場合は、何かしらのルールが守られていない可能性があります。以下のポイントを確認してみてください。

  • Indeedのガイドラインやポリシーに抵触していないか
  • Indeedの掲載基準(1ページ、1職種、1勤務地など)を満たしているか
  • 直近90日以内に求人情報を更新しているか

これらの修正を行うことで、多くの場合は掲載可能になります。無料求人掲載ができないときの対処法は下記の記事でも紹介しているため、気になる人はこちらも確認してみてください。

Indeedの無料掲載で成果を上げるコツまとめ

Indeedの無料掲載を効果的に活用するためには、ターゲットの明確化やキーワードの適切な使用、具体的な情報の提供などを意識しながら設定することが大切です。これらのポイントを押さえることで、より多くの求職者にリーチし、採用活動の成果を高めることができます。

 

しかし、求人広告の運用は複雑で常に変化するトレンドやニーズにも対応する必要があります。自社の採用に課題を感じるなら、専門家のサポートを受けることも一つの選択肢です。

 

スリーカウントは、求人広告の運用サポートを行うWEBマーケティングに特化した会社です。これまでの取り組みを通じて、半年間で300件の応募獲得や応募単価の88%削減といった実績がございます。

 

Indeedを最大限に活用し、効果的な人材獲得を実現したい企業様は、ぜひスリーカウントの求人広告運用をご検討ください。

 

\無料コンサルティング毎月3社様限定/

求人広告について相談する

この記事はわたしが書きました

スリーカウント株式会社 代表取締役鈴木悠資

2007年に静岡大学3年次に同じ大学のメンバーとスリーカウント株式会社を起業。
2011年より本格的にインターネット広告運用業務をスタートし、現在静岡県のトップ代理店の代表として、
自社のお客様のみならず県内の各種広告代理店様へのセミナーや、チームビルディングを積極的に行う。
インターネット広告運用全般、戦略設計に基づくWEBサイトの改善が得意。

「WEBマーケティングを活用して集客の問題を解決したい」
「ホームページの成果をもっと伸ばしたい」
「採用の問題を解決したい」
など、お気軽にお問い合わせください!